ミケンディープパッチには、全額返金保証が付いているので初めての人でも安心して使うことが出来ます。
ただ、ここで一つ覚えておいてほしいのが、全ての人が対象ではないということです!!
どういうことかと言うと、全額返金保証を活用するには大きく分けて4つの条件があります。
この4つの条件をクリアして初めて全額返金保証が使えます。
でも、そんなに難しくなく簡単な条件です!
ここでは、ミケンディープパッチの全額返金保証の4つの条件と申請方法など詳しく解説していきます!
購入前に、この条件をしっかり理解しておくことで全額返金保証が使えない!なんてことがなくなりますので参考にしてみて下さい☆
目次
ミケンディープパッチの全額返金保証4つの条件を解説!
ミケンディープパッチの全額返金保証を活用するには下記の4つの条件が必要です。
4つの条件
- ミケンディープパッチを使うこと
- 代金が支払い済であること
- 公式サイトからの購入が必須
- 単品・お試し定期コースでの申し込みであること
この条件になりますので、一つ一つ解説していきます!
①ミケンディープパッチを使うこと
まず、条件の一つとしては、ミケンディープパッチをしっかり使うこと!です。
ミケンディープパッチを15日以上継続して使用する必要があります。
週に2回のケアなので、つまり4回以上は使うということになりますね。
お肌に合わない場合には15日未満の使用でも申請可能です。
ミケンディープパッチを15日以上継続して使ったのに満足いかなかった!もしくはお肌に合わなかった場合に返金対象として返金されます。

②代金が支払い済であること
これは、当然ながら代金を支払っていないのに返金されることはありません!
特に注意したいのが後払いで購入した人です。
クレジット決済で購入した人はその場で決済になるのでいいのですが、コンビニ・郵便局などの後払いを選択した人は速やかに支払いは済ませておきましょう☆
③公式サイトからの購入が必須
ミケンディープパッチの全額返金保証は公式サイトからの購入のみ付いている特権です。
楽天・Amazon・Yahooショッピングなど公式サイト以外の販売店で購入した場合は、全額返金保証対象外になりますので注意してください。
このことを知らずに公式サイト以外で購入して、もしお肌に合わなかった場合に代金を捨てることになります・・
④単品・お試し定期コースでのお申込みであること
公式サイトには4つの購入方法があります。
購入方法
- 単品購入
- お試し定期コース
- 3ヶ月毎基本コース
- 年間購入コース
この4つの購入方法のうち、全額返金保証が付いているのは【単品】と【お試し定期コース】だけです。
3ヶ月毎基本コースや年間購入コースは、受け取り回数が決まっている為、全額返金保証の対象外となります。(継続縛りがある為)
ですので、初めてミケンディープパッチを購入する人は、単品かお試し定期コースで始めるのがおすすめです。
中でも、おすすめなのは、お試し定期コースです!
お試し定期コースは単品で買うよりも10%もお得買えるのと同時に、継続縛りもなくいつでも解約可能なコースになっています。
定価より10%も安く買えて全額返金保証が付いているので初めての人もリスクなくミケンディープパッチを試せます☆
\自宅で簡単に眉間の集中ケア/
<<全額返金保証付きで安心>>
ミケンディープパッチの返金保証で準備するもの
ここでは、ミケンディープパッチの返金保証を活用するに準備するものについて解説していきます!
返金保証を活用する上で、準備するものは3つです!
準備するもの
- ミケンディープパッチの商品(空のパッケージも含む)
- 「全額返金保証受付票」もしくは「受付番号10桁」
- 返送送料
こちらを用意しておく必要があります。
準備するもの① ミケンディープパッチの商品パッケージ
ミケンディープパッチは15日以上継続して使用することが条件になっています。
商品は使い切っていても使いかけでも大丈夫なのですが、空パッケージを含む商品パッケージを返送する必要があります。
これが、使った証拠になりますので、空パッケージも捨てずに取っておきましょう☆
準備するもの② 「全額返金保証受付票」もしくは「受付番号10桁」
「全額返金保証受付票」もしくは「受付番号10桁」をパッケージと一緒に同封して返送します。
申請すると受付完了ページに「全額返金保証受付票」が発行されますので、そちらを印刷してパッケージと一緒に同封します。

↑こんな人もいると思います。
印刷出来ない人は受付完了ページに表示されている「受付番号10桁」と氏名・電話番号を納品書またはメモに記載して同封すればOKです!
これを同封しないと一切対応してもらえないので忘れずに!!
準備するもの③ 返送の送料
パッケージを返送するときに掛かる送料は負担となります。
返送する際の注意事項としては、配送記録が残る形で返送する必要があります。
切手を貼ってポスト投函は配送記録が残らないのでNGです!
郵便局やコンビニの窓口に「配送記録が残る形で送りたい」と伝えると手続きしてくれます。
返金保証を活用する上での準備するものは以上になりますが、
ミケンディープパッチの返金を申請する場合は、商品到着から25日以内に申請しなければいけません!
返金対象は、商品1個分(1ヶ月分)です。
ミケンディープパッチ返金保証の申請方法
ミケンディープパッチの返金申請は【全額返金申請フォーム】から行ないます。
申請フォームに入るには、
公式サイトにある【全額返金保証についてはこちら】をクリックすると全額返金申請フォームに入れます。
申請フォームの最下部にいくと、
ご自身の受注番号を記載して送信することで申請が行なえます。
受注番号は購入した時に送られてくる商品と一緒に同封されてます。
申請フォームが難しいという人は電話でも対応してくれます。
【電話番号】0570-55-0717
【電話対応時間】10:00-12:30/13:30-17:00(土日祝休み)
まとめ
『ミケンディープパッチの全額返金保証の条件と申請方法』について紹介していきました。
今回の内容をまとめると、
返金保証4つの条件
- ミケンディープパッチを使うこと
- 代金が支払い済であること
- 公式サイトからの購入が必須
- 単品・お試し定期コースでの申し込みであること
返金申請で準備するもの
- ミケンディープパッチの商品(空のパッケージも含む)
- 「全額返金保証受付票」もしくは「受付番号10桁」
- 返送送料
になります。
上記の内容を理解した上で、『お肌に合わなかった』『満足いく変化を実感出来なかった』時には、思い切って返金保証を活用しましょう☆
ミケンディープパッチを初めて使う人は何かと不安があると思いますが、全額返金保証が付いていればリスクなく試すことが出来ます。
\自宅で簡単に眉間の集中ケア/
<<全額返金保証付きで安心>>
みなさんの口コミやわたしのレビューが知りたい人は下記に詳しく記載しています。
合わせて読みたい
-
-
ミケンディープパッチの使ってみた口コミ|50代が画像で効果を解説!
『なんだか最近、眉間のしわが目立ってきて、周りから怖いイメージを持たれてないか心配!』 このように眉間のしわにコンプレックスを感じている人や悩んでいる人も多いのではないでしょうか? そん ...
続きを見る